Follow us

column コラム

2023.07.26 コラム

大阪工業大学にて弊社デザイナーが講義を行いました!

トキハ産業のグラフィックデザイナー である龍見と、プロダクトデザイナー 藤巻の母校、大阪工業大学ロボティックス&デザイン工学部 空間デザイン学科の講義「コミュニケーションデザイン論」にてトキハ産業の仕事内容についてお話をさせて頂きました。

顧客と描くものづくりストーリー

今回お話をさせて頂いたテーマは「顧客と描くものづくりストーリー -トキハ産業とコミュニケーション-」。トキハ産業の紹介から始まり、プロダクトデザイナー藤巻からは『ものづくり』を基点として、製造におけるOEM/ODMの違いや、私たちが手がける業務用家具と一般家庭用家具の違い。そしてODMサービス(TOKIWA ODM SERVICE)において、お客様が理想とする製品づくりを、企画の段階から携わるうえでのポイントをご紹介させて頂きました。

トキハ産業のODMサービスとは?

トキハ産業のODMサービスは自社内の体制により、包括的にお客様をサポートしています。お客様の要望・理想のヒアリングを行うコミュニケーター。お客様の声を元にリサーチを実施し、アイデア・デザインへと描き起こすプロダクトデザイナー。製品の理想品質や安定生産等を考慮に入れ図面化する開発設計士。お客様が求める価格とスペックの資材調達・資材提案を行う購買部。そして、長年のOEM経験で培ったノウハウにより具現化する製造現場によって、お客様の理想の製品化・サービス提供を実現しています。

講義内では製品化における背景・事例を元に、製品化のストーリーを紹介いたしました。

グラフィックデザイナーである龍見からは『繋がりづくり』と題して、トキハ産業 新規WEBサイト「トキハ産業ワクワクファクトリー」開設における情報整理のポイントや、トキハ産業の認知に繋がるSNS(@tokiwa_mfg_pr)の取り組み、トキハ産業ならではの工場見学について紹介。「製造業」という中での、情報発信の楽しさや企業イメージを社外に伝えていくことの大切さをお話させて頂きました。
「トキハ産業」という企業の中には多様な役割があり、チームワークを合わせることでお客様により良いサービスを届けることを大切にしているということが、学生の皆様に少しでも伝われば嬉しく思います。

最後に

私たちの経験談が、これからデザインを学んでいく学生様にとって「学び」と「社会で働くイメージ想像」に繋がれば嬉しく思います。私たち自身も今回の講義内容を考えるにあたり、改めて自社の仕事の魅力を見直す機会となりました。

今回はこのような機会を頂きありがとうございました!
最後に今回お招きしてくれた、今井教授と写真をパシャリ***

Contact お問い合わせ

ご質問/資料請求/工場見学のご希望などお気軽にご連絡ください。

TEL0795-86-7128
営業時間 平日9:00~17:30(土日祝を除く)